We have no English Page!
基板CADのお知らせ
更新2012年 3月30日
電子情報技術室で提供できる回路EDA
理学部等で利用できるMentor Graphics製品
FPGA設計(HEP Support- DESIGN, VERIFICATION & TEST)、
PCB設計(HEP Support-PCB EXPEDITION)、
組み込みソフト設計(HEP Support- Software Development)
のサイトライセンスを取得しています。
利用に当たっては利用申請書、契約書等の書類に記載の上、
ライセンス使用料を一部負担していただくことにより利用可能です。
メンター製品を利用した実習を実施します。詳細は問い合わせてください

当室では「ProtelDXP」も使用しています。
Protelで作成したSCH図面

Protelで作成したPCB図面

当室のCAM基板加工機「FP-21A」ミッツ製を使用する場合、無料で使用できるのプリント基板用エディタとして「PCBE」と「Eagle
CAD」を推奨しています
Eagle CAD
PCBE
PCBEの使用時の留意点は基板加工機の使い方を参照してください。
この頁についてのご意見は
佐藤利和、e−shop @ sci.nagoya-u.ac.jp
まで(@を半角英字になおしてください)