分子模型製作、球面穴あけ治具の設計製作と穴加工


★このページでは、分子模型製作、球面穴あけ治具の設計製作と穴加工(化学・無機化学から依頼)についての情報を掲載します。

更新記録、第1回2005年8月4日、写真等のリンクを整理


 製作した分子模型


 化学無機化学から依頼を受け、分子模型を作りました。  この分子模型は、アルミやプラスチックの球に穴をあけ、スチロール樹脂の棒を結合の腕に見立てたものです。

 この写真は、製作した分子模型です。

分子模型


 この分子模型をつくるには、球の任意の位置に穴をあける治具が重要な働きをします。  次の写真は球を固定し、基準穴に対して任意の位置に穴をあけるための治具です。 この治具によって、模型を形成するのに必要な穴位置の精度を得ることができました。

球面穴あけ治具

このPAGEについてのご意見は 金工室の 井上晶次または 香月真澄までお知らせください。